©中吉虎吉/SQUARE ENIX・異世界レッド製作委員会 カットシーン制作(3DLO・手付けモーション・ライティング・レンダリング・コンポジット)を担当させていただきました 2025年1月12日より放送開始
©2023 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION MOE・カットシーン制作(3Dレイアウト・手付けモーション)を担当させていただきました 2025年1月9日より放送開始
今年の最後の最後にビッグニュース!! 謎に満ちていたプロジェクト埼アニがついにPVを公開! 企画、キャラデザインから始まり、コンポジット、エフェクトオーサリングまで全ての工程を自社で行ったオリジナルムービーです! 業務の...
今年も残すところ、あと僅かとなりました。皆様には、ご愛顧のほど賜りましたこと誠にありがとうございます。 今年も皆様のご支援のおかげで有意義な一年を過ごすことができました。来年はより良い技術、サービス向上に向けて努力してい...
実は埼玉アニメーションでは教育事業の一環として専門学校で非常勤講師をやっております。 埼アニの野望のひとつ、それは「業界発展」です!その一環として取り組んでいる講師業について、少し紹介していこう思います! 主に担当してい...
国内唯一のCGプロダクション専門年鑑2024年版『CG年鑑 2024』に埼玉アニメーションが掲載されることになりました!会社概要や求人情報など、制作実績も併せて200ページ目に紹介されています。 今年から「CGプロダクシ...
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社では下記日程を夏季休業とさせていただきます。 ■ 夏季休業期間2024年8月10日(土) ~ 8月18日(日) 8月19日(月)より通常営業いたします...
前回でMayaの基本操作が分かったと思うので、今回からアニメーション機能に踏み込んでいきます。とはいえ難しいことはしません。転がる球のアニメーションを作ってみましょう!今回のゴールはこちら!※回転がわかりやすいようにこち...
今回はアニメーションを制作していく上では欠かせないフレームレート(fps)について説明していきます。フレームレートとは、動画の1秒間で画像が何枚表示されているかを示しています。ゲームの設定画面などで馴染みがある方もいると...
埼アニの外観写真を最新の状態(24年3月時点)に更新しました! 黒色と赤のラインが目を引く埼アニカラーに会社ロゴの看板もあり外からでも埼玉アニメーションと分かりやすい三階建ての建物です。更に、過ごしやすい環境のための設備...